TポイントカードをAmazonギフト券と交換する方法があります。しかもやり方はとっても簡単で、5分もあれば交換できるんです。
私はY!カードを使っており、年間で30,000ポイント以上のTポイントを溜めて、Amazonギフト券に交換して、家電や本、ゲームなどを購入しています。
コチラの記事『TポイントはAmazonギフト券に交換できる!?その方法をシンプルに解説します!』では、写真を多めに使ってわかりやすくTポイント→Amazonギフト券への交換方法をお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
【こんな人のために記事を書きました】
- Tポイントって貯まるけど使いにくい!
- TポイントをAmazonで使いたい!
- Amazonギフト券が欲しい!
- 溜まったTポイントを無駄なく消費したい!


目次
TポイントをAmazonギフト券に交換する方法
では早速、具体的な方法をお伝えします。TポイントをAmazonギフト券に交換するためには、ヤフオク!を活用すればOKです。
実はヤフオク!には、膨大な数のAmazonギフト券が出品されています。この出品されているAmazonギフト券を落札し、Tポイントで支払いをすればいいのです。
ただし、落札し支払いをする際には、ちょっとしたテクニックを使わなければTポイントでの支払いはできないので注意が必要です。詳しくは後述します。
検索すると、多くのAmazonギフト券が出てくる
出品されているAmazonギフト券はほとんどの場合、額面金額よりも数%安い価格で即決価格が設定されています。
例えば下の画像の場合、1万円分のAmazonギフト券の即決価格が9,350円となっており、約6%お得に買えるというわけです。650円得するわけですが、これをポイント換算したら大きな数字ですよね。650ポイントはY!カードなら65,000円分使わないと付与されません。
1万円のAmazonギフト券の即決額が9,350円に!
割引率は出品者によってそれぞれ違いますが、はっきりと言えることは、ヤフオク!に出品されているAmazonギフト券はお得に購入できるということです。
TポイントをAmazonギフト券に交換する手順
ここからは具体的にTポイントをAmazonギフト券に交換する流れを、実際の画面を見ながらご説明していきます。
前提条件として以下の2つの会員登録が必須です。まだの方はまずはそれぞれ登録しておきましょう。
- Amazon
- ヤフオク!
今回は、iOS版のヤフオク!アプリからの処理をお伝えしますが、インターネットやAndroid版でも流れは同じですのでご安心ください。
①Amazonギフト券を検索
まずは検索で『アマゾン ギフト券 5000』と入力し出品されている商品をチェックします。

探してみると、ちょうど良い商品がありました。5,000円分のギフト券が4,800円即決です。ここですぐに落札したいのですが、1つだけ確認しないといけないことがあります。それは支払い方法です。

②支払方法の確認
商品情報欄ある支払方法を確認しましょう。ここで『Yahoo!かんたん決済』になっていることが必須です。他の支払い方法だとTポイントは利用できないので注意しましょう。

③落札する
支払方法がYahoo!かんたん決済であることを確認したら、入札しましょう。即決価格で入札すれば即落札となります。

落札したら『取引連絡』をタップして、支払情報の入力画面へ進みます。

④Tポイント利用分を入力
『Yahoo!かんたん決済で支払う』をタップします。

ここで一番の重要ポイントです。
支払情報入力画面で、Tポイントの利用数を入力する箇所があります。ここは必ず
落札額−1
となるようにしてください。そうしないとうまく支払処理が行えません。
今回の場合だと4,800円で落札したので、4,799円分をTポイントで、残り1円は現金で支払うということになります。

満額Tポイントで支払おうとすると、下図のようにエラーとなり支払処理ができないので注意です。

⑤現金支払分の1円を支払う
1円分は現金で支払いをします。方法としてオススメなのは以下の2つです。どちらも支払手数料がかからないからです。
- インターネットバンキング支払い
- コンビニ支払い
インターネットバンキング支払いの場合
事前に口座を登録しておく必要がありますが、わざわざコンビニに行く必要がないのでお手軽ですね。
支払方法画面で『インターネットバンキング』を選択して『確認画面へ』をタップ。

Tポイントでの支払いが4,799ポイント、支払金額合計が1円になっていることを確認したら、『確定する(金融機関のページへ)』をタップし、支払処理を完了しましょう。

コンビニ支払いの場合
支払方法画面で『コンビニ支払い』を選択し、利用するコンビニを選択します。今回はセブンイレブンを選択しました。
そして『確認画面へ』をタップします。

支払金額、Tポイント利用分などをしっかりと確認したら、『確定する(お支払い情報を表示)』をタップ。

ここで『Yahoo!かんたん決済の支払明細』をタップすれば、コンビニ支払用のバーコードが表示されますので、これを持ってコンビニで支払いを完了させましょう。

セブンイレブンの場合は、このバーコード画面をレジにて店員さんに見せれば支払いがすぐにできます。

⑥ Amazonギフト券を確認する
支払いが完了してしばらくすると、出品者から Amazonギフト券のコードが取引ナビのメッセージ欄に送付されます。

コードとはXXXX-XXXXXX-XXXXというような14桁の数字です。これが届いたらコピーして、Amazonアプリを開きましょう。
⑦ Amazonアプリでギフト券コードを登録
Amazonアプリを開いたらホーム画面右下の三本線をタップします。

続いて『アカウントサービス』をタップ。

支払&住所の中の『ギフト券の残高を管理』をタップ。

『ここへギフト券番号を入力』欄に先ほどコピーしたギフト券コードをペーストして、アカウントに『登録』をタップすれば完了です。

これで Amazonアカウント内にギフト券が登録されました。商品を購入する際には、特に何も設定しなくても優先してギフト券が消費されます。

以上で、Tポイントから Amazonギフト券への交換は完了です。結果としては少しお得にTポイントを消費して Amazonギフト券をゲットできました。
『TポイントをAmazonギフト券に交換する方法』のまとめ
最後に今までの内容と重要ポイントをまとめておきます。今回はiOS版のアプリを使用して交換しましたが、パソコンやAndroidからでも流れは変わりませんので、ぜひお試しください。
Amazonの商品はほとんどが最安値を付けていますので、TポイントをAmazonギフトに交換することで、よりお得にお買い物ができます。
また、今回の方法の他にも、現金をAmazonギフト券にチャージすることで最大2.5ポイントの還元を受けることもできます。詳しくはコチラ↓の記事に書いてありますので、ぜひ読んでみてください。

また、Amazonを活用するならプライム会員は必須のサービスです。年間で数万円規模の送料が節約できます。また、様々な映画やドラマ、アニメなどを無料で楽しんだり、200万曲の音楽を聴き放題です。

私の場合は直近1年間で約3万円もの送料が浮きました↑
Amazonプライム会員については、コチラ↓の記事に詳しくまとめてありますので、ご覧ください。

<TポイントをAmazonギフト券に交換する方法>
【準備】
以下の2つのアカウントを作成しておく
- Amazon
- ヤフオク!
【手順】
- ヤフオク!で出品されている Amazonギフト券を見つける
- 支払方法が『Yahoo!かんたん決済』であることを確認
- 落札する
- 1円だけ現金で、残りはTポイントで支払い(重要!)
- Amazonギフト券コードを入手
- Amazonアプリでギフト券コードを登録
以上、『TポイントはAmazonギフト券に交換できる!?その方法をシンプルに解説します!』でした。かしこくTポイントを消費して、Amazonでお得に買い物をしちゃいましょう!



[…] TポイントはAmazonギフト券に交換できる!?その方法をシンプルに解説しま… スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]
[…] TポイントはAmazonギフト券に交換できる!?その方法をシンプルに解説しま… […]
[…] Amazon TポイントはAmazonギフト券に交換できる!?その方法… […]