生活

読書好き必見!メルカリ活用で本代を大幅に節約する方法!

もっと読書したいのに!

今月はお金がないからこれ以上、本を買えない〜!!

 

こんな経験をしたことありませんか?

読書が好きだからいくらでも本は読める。だけど本を読むためには本を買わなきゃいけない。

どうしてもお金がかかっちゃうんですよね。

そしてお金には限度があるから、好きなだけ本を買うっていうのは一般人にはなかなかできません。

 

となれば、考えることはただひとつ!

どうやったら本をできる限り安く、たくさん読めるのか!?

 

こちらの記事では

メルカリを活用して、極限まで本代を抑えてたくさんの本を読めるようにする方法

をお伝えします。

読書好きなあなたには必見の記事ですよ。

ぜひ最後までご覧くださいね!

メルカリのDLはこちらでどうぞ☆

メルカリをDLして、紹介コード『XXFGWA』を入力すれば500円分のポイントがもらえます。

とってもお得なので、メルカリを始められる方はぜひ招待コードを入力してからご使用くださいね。

 

 

田舎に住んでるおばあちゃんを喜ばすためのとっておきの方法!田舎に住むおばあちゃん。 いつもあなたに優しくしてくれて、お小遣いもくれて、たまに会いに行くとすごく喜んでくれるおばあちゃん。 ...
必要経費はたった100円!?週末の目の疲れを癒すためのお手軽方法を教えるよ!!週末で目の疲れが最高潮に達しているそこのあなた! こちらの記事では、週末に溜まった目の疲れを癒すお手軽な方法をお伝えします。 ...

本は読んだらすぐ売るべし!

まず初めにあなたに伝えたいことです。

 

本は読んだらすぐ売るべし!

 

・・・そうは言っても、なかなか買った本を簡単に手放すのには抵抗がありますよね。

 

例えばこんな考えをしちゃいませんか?

  • 読んだ本を本棚に並べて達成感を味わいたい
  • 面白い本だったからまた読むかもしれない
  • 売ったって大したお金にならないからもったいない

 

読んだ本を本棚に並べて達成感を味わいたい

確かにその気持ちはわかります。

わたし自身、昔は買った本は売らずに本棚に並べて、これだけの本を読んだのかと満足感を得ていました。

けれど、その達成感は必要のないものだと気づきました。

だって、本を読んだ時点ですでに達成感はあるんです。

それを本棚において眺められるようにしても、対して達成感の重みは変わりません。

さらに、本棚に置く習慣が続けば、読書をするごとにどんどん本が増え続けていきます。

いずれは本棚から溢れ出してしまます。

そんな本棚を目にして、果たして達成感を味わえるんでしょうか?

 

面白い本だったからまた読むかもしれない

はっきりと言いましょう。

漫画や参考書でもない限り、一度読んだ本を再度読み返すなんてことは無駄です。

どれだけ読書好きでも、本を1冊読むのには数時間は必要ですよね。

一度読んだことのある本を再度、数時間もかけて読み返すなんてのは時間の浪費。

そんな時間があるのなら、新しい本を読みましょう。

絶対にその方が、自分のためになります。

 

売ったって大したお金にならないからもったいない

一昔前なら、確かにそうでした。

最新の本でも、ブックオフなどに持っていけば定価の半額は当たり前。

ちょっと古い本なら5円10円なんてことも・・・。

なぜこんなに安いのかというと、ブックオフなどの業者が安く買って高く売るためです。

需要と供給のマッチングをするために、高い仲介手数料をとっているんですね。

 

しかし、時代は変わりました。

今はインターネットで売り買いができる時代です。

インターネットが舞台なら、店舗を構える必要もないし、人を雇う必要もない。

だからこそ仲介料としての手数料を安く抑えられるので、その分売る人は高く売れるんですね。

現代は売ってもまあまあなお金になるが正解なのです。

 

以上のことを踏まえて、ここからは、書籍を買って読んで売ることを前提とした本代節約術をご紹介していきます。

 

4,000円で1,500円の本を6冊読む

え?計算が合わないだろっ!!

とクレームがきそうですが・・・上手くやれば1,500円の本を6冊、4,000円で読めちゃいますよ。

1,500円×6=9,000円

これが4,000円で読めるということは、5,000円もお得です!

その方法はものすごくシンプルで簡単です。

 

メルカリで買って、メルカリで売る

 

これを繰り返すだけです!

たったこれだけのシンプルな方法で、新書でも人気の書籍でも、とってもお得に読めちゃうんです!

メルカリを活用すればね。

 

メルカリの仕組み

メルカリは需要と供給のマッチングアプリです。

本で言えば、読み終わった本を誰かが出品し、その本を読みたい誰かが購入する。

その際の発送手続きやお金のやり取りをメルカリが仲介しているんです。

購入者には手数料はかかりませんが、出品者には手数料として売り上げの10%をメルカリに支払わなければいけません。

 

このシンプルな仕組みが理解できれば、あとは本を買って読んで売るの繰り返しでとってもお得に読書ができちゃいます。

シミュレーションしてみよう

具体的にシミュレーションしてみましょう。

シミュレーションする際のルールは以下の3つです。

  • 最新書籍を6冊読む
  • 読んだらすぐ出品
  • 書籍の定価は全て1,500円

 

まずは、書店に行くでもAmazonでポチるでもいいので、最新の書籍を1冊買いましょう。

1,500円の出費ですね。

そして購入したら読書しましょう。

この際に、読み終わったら売るということをしっかり意識してください。

そうすると、読み返せないので1つ1つの文章をしっかり読むようになり、知識を吸収しやすくなりますよ。

読み終わったら、すぐにメルカリで出品しましょう。

発売して間もない書籍であれば、定価の8割〜9割程度の値段で売れます。

ということで、1,350円で売れたとしましょう。

この際に引かれるのは、出品手数料と送料です。

出品手数料は売り上げの10%なので135円。

ゆうゆうメルカリ便を使うと送料は175円。

すると販売利益は1,040円ですね。

収支表
収入 支出
書籍購入代 1,500
書籍売り上げ 1,350
出品手数料 135
送料 175
合計 1,350 1,810

 

上記の収支表より、最新書籍を1冊買って売ると、最終的な支出は460円となることがわかりますね。

1,500円の本を買ってすぐに売れば、1,040円が手元に戻ってくるということです。

 

これが理解できればあとは、簡単!

ちょっと計算がややこしいですけど、以下の通りにすれば極限まで本代を抑えて最新書籍を読むことができます。

 

  1. 4,500円を用意して1,500円の最新書籍を3冊購入
  2. 3冊の書籍を読んだらメルカリで各々1,350円で売る
  3. 3冊で合計3,120円の収益
  4. 収益3,000円で最新書籍を2冊購入
  5. 2冊の書籍を読んだらメルカリで各々1,350円で売る
  6. 2冊で合計2,080円の収益
  7. 収益1,500円で最新書籍を1冊購入
  8. 1冊の書籍を読んだらメルカリで各々1,350円で売る
  9. 1冊で1,040円の収益
  10. 余っているお金700円+収益1,000円で最新書籍を1冊購入

 

不思議ですね。

4,500円しか準備していなかったのに、メルカリでの売り買いを繰り返すことで結果としては6冊の本を手に入れることができています!

 

メルカリでの売買は超簡単!

以上のように、メルカリを使えば限りなく安い費用で、たくさんの本が読めるんです。

そこで心配なのがメルカリでの売買ですね。

だけどこれもものすごく簡単ですよ。

DLしたらすぐに売買できる!

スマホでメルカリアプリをダウンロードして、ユーザー情報を登録すればすぐに出品や購入ができちゃいます。

そしてメルカリでは、出品した商品の売り上げで、そのまま他の人が出品している商品を購入できるので、口座登録もクレジットカード登録も必須ではありません。

手間な口座番号やカード番号を入力せずにすぐにサービスを使えるというのは、本当にお手軽ですよね。

さらに、とても丁寧でわかりやすい使い方ガイドが、アプリには用意されています。

わからないことはここで検索すれば、すぐに解決しますよ。

 

発送もすごく簡単!

出品した本が売れた時の発送もものすごく簡単。

まずは透明なA4サイズのビニール袋とA4封筒を用意しておきましょう。

 

本が売れたら、ビニール袋で本を包装して、封筒に入れて準備完了。

なんと、封筒に宛て名を書く必要がないんです。

あとはメルカリアプリで表示される発送用QRコードを用意してコンビニにいけばOK!!

コンビニのレジで簡単に発送手続きができるんです。

もちろん送料は売り上げから天引きされるので、コンビニレジでのお金の支払いは不要です。

このような発送の流れも、使い方ガイドでしっかりと説明されていますからご安心を。

売上金のやり取りもしっかりサポート

ネット上でモノを売るときに一番心配なのは、代金をちゃんと支払ってくれるかどうかということですよね。

メルカリなら、そこもしっかり考えられているので安心です。

出品した商品が購入されたときには、支払い処理を購入者がしなければ発送用のQRコードが表示されない仕組みになっているんです。

そのため、必ず支払いが発送より先となり、代金の不払いというリスクは無くなります。

また購入する際も、商品が発送されて購入者が受け取り連絡をするまでは代金は出品者には振り込まれないような仕組みになっています。

なので、お金だけ払って商品が届かないということもありません。

 

このように、メルカリのアプリはしっかりとしたユーザビリティ設計をしており、とても使いやすく、そして安心できる仕組みとなっているんです。

ブックオフのようなお店で本を売るなんて、ものすごくもったいないですよ。

ぜひメルカリを活用しましょう。

 

まとめ

以上、『読書好き必見!メルカリ活用で本代を大幅に節約する方法!』でした。

本当に便利な時代になってきました。

読みたい本をすぐに購入できて、読んだらすぐに出品できて、まあまあのお金が手に入る。

これでまた読みたい本を買える。

賢く頭を使えば、必要最低限に支出を抑えられるんです。

せっかくメルカリという便利なサービスがあるのだから、使わないのはもったいないですよ。

ぜひメルカリを活用して、たくさんの本を、限りなくやすい出費で読んじゃいましょう。

メルカリのDLはこちらでどうぞ☆

メルカリをDLして、紹介コード『XXFGWA』を入力すれば500円分のポイントがもらえます。

とってもお得なので、メルカリを始められる方はぜひ招待コードを入力してからご使用くださいね。

 

副業が続けられないのはなぜ?その原因と対策を考えよう!!景気がいいと世間では言っているけど、それは大企業やお金持ちだけの話。 わたしたち一般の社会人にとっては無縁の話で、給料は少ないから...
必要経費はたった100円!?週末の目の疲れを癒すためのお手軽方法を教えるよ!!週末で目の疲れが最高潮に達しているそこのあなた! こちらの記事では、週末に溜まった目の疲れを癒すお手軽な方法をお伝えします。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!