生活

悪い出来事が続いたら、プラス思考をするために3つのことを覚えておこう!

ひつじん
ひつじん
仕事ではミスばっかり!
友人とも些細なことで喧嘩中。
さらには恋人との仲も冷めてきてる・・・
なんだか悪い出来事が重なってもう嫌になってきた〜!

こんな風に悪い出来事が重なることってよくありますよね。2重くらいならまだなんとかなるけど、3重4重となってしまうと、なかなか精神的にキツイです。

くまん
くまん
もうこれ、人生のどん底じゃないかしら…

こんな考えまでするようになった時にしっかりとプラス思考ができたらいいんですけど、なかなかできないですよね。

そしてどんどんマイナスへと考えていき、さらにしんどくなってくるんですよね。

 

でも安心してください。

この記事にたどり着けたあなたはもう大丈夫です。

この記事では、悪い出来事が重なって気落ちした時に覚えておいてほしい3つのことをお伝えしていきます。この3つのことを覚えておけばしっかりとプラス思考ができて、あなたは悪い出来事を乗り越えられます。

最後までぜひお読みください!

この記事を読んだら・・・

悪い出来事が重なって気落ちした時、簡単にプラス思考をする方法を知ることができます!

もしあなたの日常に悪いことが重なっても安心!

プラス思考で悪い出来事を乗り越え、成長していけるようになりますよ!

 

 

悪い出来事が重なった・・・

あなたにも、悪い出来事が重なることは何度か経験があると思います。その時、あなたはどんなことを考えたでしょうか?

  • なんでこんなに続くの?
  • なんでわたしだけ?
  • もうちょっといいことあってもいいのに…
  • なんだかやる気が出てこなくなってきた
  • もうどうにでもなれ…

 

多くの人は悪い出来事が重なった時、このような思考回路でどんどんモチベーションが下がり、最後には何もする気が出なくなってきます。

うまくいかない時は何をやってもダメなものです。だから、こうやって何もする気がなくなるのはある意味では正解ですよね。なにもせずにひたすら耐えていれば、それ以上悪い出来事が起こる可能性は低くなるのですから。

 

・・・でも、あなたの大切な日常です。

なにもせずにただ耐えるだけっていう時間は、すごくもったいないですよね。誰だって毎日を、活発に楽しく過ごし充実させたいはずです。だから、なんとかプラス思考をしてみましょう。

プラス思考ができれば、モチベーションは持続され、なんとか耐えながらも前に進むことができます。

 

ここからは、プラス思考をするために覚えておいてほしい3つのことをお伝えします。

  1. あなたの今の苦しみは永遠には続かない、終わりがある
  2. どん底には、次のステージへと向かうための可能性が詰まっている
  3. 悪ければ悪いほど、これから起こる良い出来事は良いものになる

 

いつまで続くの・・・?

悪いことが続くと、いつまで続くんだ〜??って思いますよね。ここであなたの経験を思い返してみてください。

きっと今までにもあなたは、何度も何度も悪い出来事に遭遇しているはずです。そして、そのたびにその出来事を乗り越えてきたはずです。

つまり、悪い出来事には終わりがあるということです。

その終わりはあなた自身の気の持ちようで迎える場合もあるし、時間が立つことによってもたらされる場合もあります。

 

ここで伝えたいことは

①あなたの今の苦しみは永遠には続かない、終わりがある

ということです。

 

今あなたが直面している悪い出来事は、必ず収まってくるんです。

 

仕事の失敗は、誰かがフォローしてくれます。

失恋の傷は時間が癒してくれます。

お金は失ってもまた稼げばいいんです。

あなたの努力と時間の力を使えば、事態は必ず良好に向かっていくんです。

このことをしっかりと覚えておいてください。

 

どん底には可能性が詰まっている

悪い出来事が重なると、だれだってこう思うはずです。

人生のどん底だ

どん底・・・素晴らしいじゃないですか。どん底って可能性が詰まっているんですよ。

どん底っていうのは、一番そこです。これ以上は下にいかない場所。つまり悪い出来事がこれ以上起こりようのない場所がどん底です。

 

つまり無敵状態ですよ。

 

どん底にいるあなたは、これからどれだけ行動してももう下にはいかない。上にいくのみです。なんて可能性の詰まった場所でしょうか。頑張れば頑張るほど上に上にと進んでいけるんです。

 

バネ式のジャンプ台を想像してみてください。今、どん底にいるのならばそれはバネが縮んだジャンプ台と同じ状態です。バネは力を蓄えているんです。これからのある瞬間に爆発的に高く飛び、次のステージへ向かうために。

 

②どん底には、次のステージへと向かうための可能性が詰まっている

 

これもしっかりと覚えておきましょう。

 

人生は波と同じ

上下に揺れる波を想像してみてください。

人生って、この波と同じようにいい出来事と悪い出来事が繰り返し押し寄せてくるんです。これを受け入れることができると、すごく楽になります。

例えば、子供ができない夫婦の話をします。

この夫婦は結婚して数年経つのに子供ができません。周りの同世代の友達は次々に子供が誕生し、自分たちだけなんでできないんだ?と思い悩んでいます。テレビで子供が映るだけでチャンネルを変えたり、職場で子供の話になるとそっと席を外したり。

まさに彼らにとって人生のどん底です。灯りの見えない真っ暗な闇の中をさまよい歩いてるようなものです。波でいうと一番下に落ちたところですね。

しかしある時、ついに念願の子供を授かりました。

この瞬間から二人の世界は光を帯びてきます。これから産まれてくる子供のこと、一緒に過ごす日々を想像するだけで、幸せに溢れてきます。

この夫婦は、波の最下部から最上部へと向かい始めたんです。

 

この夫婦の一例のように、悪い出来事は良い出来事へと繋がっているんです。だから今が悪い状況なら、これからいい出来事が起こるんだ!と考えましょう。

 

③悪ければ悪いほど、これから起こる良い出来事は良いものになる

 

これを覚えておけば、悪い状況にいることさえも楽しく感じることができます。

まさにプラス思考ですよね。

 

まとめ

以上、悪いことが重なった時に覚えておいてほしい3つのことについてお伝えしました。

この記事のまとめ

悪い出来事が重なった時に覚えておいてほしいこと

 

①あなたの今の苦しみは永遠には続かない、終わりがある

ずっと悪い出来事が続くと思うから苦しくなる

終わりがあると思うことができれば、なんとか耐えることができる

 

②どん底には、次のステージへと向かうための可能性が詰まっている

どん底というのはそれ以上状況が悪くなることはない場所

つまりこれからは上に登るしかない、やるしかない

 

③悪ければ悪いほど、これから起こる良い出来事は良いものになる

人生は波のようなもの

いい出来事と悪い出来事は繰り返しやってくる

つまり悪い出来事が起こったのなら次にはいい出来事が必ずやってくる

それを楽しみにしよう

 

①〜③をしっかりと覚えておけば、あなたはもう大丈夫。辛いことや悲しいこと、悔しいことがあなたの身に降りかかっても、必ずプラス思考で乗り越えることができます。

そして、乗り越えたあなたは一回り成長しているはずです。

そうやって人生を進んでいって、魅力ある人になっていけるんですよね。

どうか、この3つのことをしっかりと覚えておいてくださいね。

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!